あかね園で働きたい
スタッフ紹介
01/2014年入職(自立訓練事業→就業・生活支援センター)
自分自身も成長できる職場です。
もともと人と関わる仕事がしたいと思い、大学で社会福祉を専攻しました。就職活動の際いくつかの福祉施設を見学しましたが、あかね園の利用者さん・職員の挨拶がとても素晴らしく印象的で、ぜひこちらで働きたいと思いました。
現在担当している「自立訓練事業」は若い年齢の利用者さんが多く、近い将来の企業就労に向けての基本となる生活スキルの獲得を目的としています。企業からの受注作業の取り組みを通して、挨拶や報連相、体調管理、体力づくり等を利用者さんと一緒に取り組んでいます。
昨年度まで担当していた「支援センター」では、あかね園から就職した方の企業訪問や相談等にも携りながら、様々な企業や関係機関の方との接点を通じて自分自身も大きく成長できたことを実感しました。今後も様々な業務を担当して経験を積み、常に利用者さんの成長に寄り添える職員を目指しています。
何より人と触れ合うことが好きな方に。
あかね園のスタッフが皆そうであるように、この仕事は人と関わることが好きな人、個人よりもチームで仕事することが好きな人、何事にも積極的に挑戦できる人が向いているのではないかと思います。大変なことや難しいことも多いですが、利用者さんや家族の方から「ありがとう」という言葉を頂いた時や、嬉しそうな笑顔が見られた時は、あかね園で働いていて良かったなと心から思います。
02/2019年入職(就労継続支援B型事業→就労移行支援事業)
大変なことも、楽しむことも共有します。
実を言うと入職前の私は福祉や介護の現場に漠然としたイメージしかなく、あかね園にも軽い気持ちで見学に行きました。しかしあかね園の利用者さんが真剣に働く姿に驚かされた一方で、休憩時は作業中と打って変わってお互いが笑顔で話す姿を目にし、大変なことも楽しむことも共有する職員の姿に心を打たれました。「自分もこの中で一緒に仕事をしたい」という気持ちが一気に沸き上がった時のことを今でもよく覚えています。
あかね園に入職した現在は「就労移行支援事業」の所属となり、担当する利用者さんと共に働きながら、社会人としてのマナーや働く楽しさ、厳しさを伝える業務に携わっています。フォロー業務として企業を訪問することもありますが、担当した利用者さんが卒園後も頼もしく働いている様子からは自分もたくさんの元気をもらっています。
チャレンジ精神や楽しむ気持ちを。
あかね園での業務は、チャレンジ精神を持った方や何事にも楽しむ気持ちを持つことが得意な方に向いているお仕事だと思います。日々利用者さんと何かに挑戦する中で共に一喜一憂でき、嫌なことも良かったことも自分に話しに来てくれる時、この仕事のやりがいや責任の重さを感じます。
支援の成果として担当する利用者さんの企業への採用が決まった時には、ご本人と同じくらい本当に嬉しいですね。
03/2019年入職(就労移行支援事業)
利用者さんが充実した人生を送れるような支援。
主に職業訓練の現場で働いています。利用者さんの「主体性」を大切に考え、生活面においては社会人としての身だしなみや時間の管理を、作業面では手順や効率化、管理方法等をお伝えしながら、できるだけ自身の力で仕事を進めてもらうことを心掛けています。また担当する取引先企業との窓口となり、生産管理、作業準備等も担っています。
あかね園は自立訓練・就労移行・就労継続B型をはじめ多機能で運営している点に魅力を感じ、様々な勉強ができるのではと期待がありました。入職前に見学をさせていただいた際、職員と利用者さんが一体となって必死に作業に取り組む姿勢に感動し、利用者が社会で暮らしていくための力やたくさんの可能性を持っていることを感じたため、何か少しでも力になり、利用者さんが楽しく充実した人生を送れるような支援がしたいと思いこの仕事を選びました。
日々、大きな力をもらいながら…。
利用者さんが真剣に作業に取り組み、生き生きと仕事をしている姿を見ることで、私自身が日々大きな力をもらっています。また、利用者さんが生活面、作業面で様々なスキルを習得し、立派に成長して就職が決まった際にはとても嬉しく思います。利用者さんとの関わりの中では難しいと思うことも多くありますが、利用者さんが園での活動をやる気を持って楽しく感じていることを実感した際には、本当に良かったなと思います。